赤ちゃんを迎えるにあたって準備するものはたくさんあって、お金がかかる・・・。
さらに、はじめての妊娠・出産でわからないこと、不安なことばかり。
おまけにコロナウイルスが流行り始め、出産に関するセミナーは軒並み中止で、自分で情報をつかみに行くしかありませんでした。
そんな中で、私が利用した”情報収集に便利”かつ”お得なサンプルももらえる”サービスを紹介します。
情報誌やサンプルがもらえる会員制サービス
まずは、お得な会員制サービスをリストアップします。入会費無料のものばかりなので、ぜひ、登録しておきましょう。
Amazon 出産準備お試しBox
条件を満たした方は、無料で、ベビーグッズの試供品がもらえます。
中身は変わる可能性がありますが、私が戴いたときは、おむつ、おしりふき、ミルクなどのサンプルが入ってました。
受け取り条件
- Amazonプライム会員
- ベビーレジストリを作成してその中から合計700円以上購入した(またはギフトとして貰った)
また、こちらは有料で購入もできるものなので、間違えないよう注意してください。
主人がAmazonプライム会員だったのでゲットできました^^
自分がプライム会員でなくても受け取れたので、家族にプライム会員の人がいれば頼むのもいいですね。
ベビーレジストリの登録はこちら
出産準備お試しBoxのFAQ(よくある質問)はこちら
赤ちゃん本舗ポイントカード入会
赤ちゃん本舗のサービスカウンターでポイントカード会員に入会すると、ベビーグッズの試供品や情報誌の入った「プレママセット」がもらえます。
また、フリルのついたマタニティマークとポイントの倍率が上がるクーポン券ももらえました。
赤ちゃん本舗は公式HPやアプリでも、丁寧に妊娠出産にかかわる情報をまとめて公開してくれています。
店頭にあるパンフレットも便利なので参考にするといいですよ。
赤ちゃん本舗(アカチャンホンポ)の会員サービス詳細
Hello赤ちゃん マタニティ会員
マタニティ会員証を発行すると、出産準備用品が一部10%OFFになります。
妊婦さん以外も加入できる会員サービスもあります。
Hello赤ちゃん 会員制サービス詳細
ベビーザらス会員特典
ベビーザらスでもポイントカード入会でサンプルの入ったバッグがもらえます!
店舗入会限定のようなので、店舗に行った際に入会しておきましょう!
ポイントアップ、割引特典も受けられるようです。
ベビーザらス 会員制サービス詳細
楽天市場 ママ割
ポイントアップや割引クーポンが定期的に配信されるようです。
楽天ユーザーの方は登録しておきましょう!
楽天市場 ママ割 詳細はこちら
情報収集に最適なコンテンツ
次に情報収集に便利なインターネットサイト・コンテンツをご紹介します。
西松屋HP
出産準備や子育て情報をわかりやすく載せてくれています。ベビーグッズを購入するついでにチェックしてみましょう!
プレママ向け情報はこちら
子育て応援情報はこちら
ゼクシィBaby
通っている産院さんでもらった「妊婦のための本」が、とても参考になりました。二か月に一回発刊され、内容も毎回違うので、都度もらっていましたが、里帰り出産のため産院が変わった際、そちらでは置いていなかったので、自分で会員登録して取り寄せることにしました。
生まれた後も「赤ちゃんが生まれたら読む本」がもらえて、こちらも読みごたえがありました。
ゼクシィBaby HPはこちら
カウントダウンアプリ
カウントダウンアプリは二つを併用していました。
どちらも主人と共有できるアプリですので、旦那さんにもおすすめしましょう!
ninaru
毎日メッセージが更新されるので元気をもらえます。
記事もたくさん配信されており、その週期にあった記事をピックアップしてくれるので、情報収集にも便利です!
トツキトオカ
イラストがかわいいです。
また、カレンダーが見やすく、いつから妊娠〇か月・〇週になるのか一目でわかるので、予定や妊婦検診の予約を入れる際に便利でした!
ninaruと違って毎日更新ではなく毎週の更新で、赤ちゃんの状態や、ママのからだの状態、パパへのアドバイスを教えてくれます。
名づけサイト
赤ちゃんの名前を決めるのに参考にしたサイトをご紹介します。
神社でもらったり、鑑定士さんに見ていただく方法もありますので、インターネットを使わない方もいるかと思います。
私たちは、絶対つけたい名前というのは決まっていなかったので、とりあえず画数を見てみようとサイトを利用しました。
いろんなサイトを見たほうが、選択肢も広がりますが、サイトによって画数の考え方が違ったりするので注意です。
パソコンに登録のない苗字で画数を指定したいとき、できないサイトもありますが、今回紹介するサイトは、苗字の画数を自由に指定できるサイトなので皆さん使えますよ^^
赤ちゃん命名ガイド
名前のレパートリーが多いです。さらに、画数だけでなく陰陽配列、五行・三才配列、両親との相性までみてくれる情報量の多いサイトです。
いろんな側面から運勢を見て、総合的に良い名前を見つけることができます。
赤ちゃん命名ガイドのHPはこちら
良運命名
こちらは、アプリがあるので、見やすく探しやすいです。
逆にブラウザだと会員登録を求められるのでアプリで見ることをおすすめします。
お気に入り登録しておけば、じっくり時間をかけて考えることができます。
おわりに
今回は、お得な会員制サービス、情報収集に役立つコンテンツを紹介しました。
今後もいいものを見つけたら追記していきます^^
使えるサービスは存分に使って、上手に家計をやりくりし、また、出産子育てへの不安の解消をしていきましょう!