2021-06

育児

Oisix(オイシックス)VS生協(コープ・パルシステム)徹底比較

Oisixと生協、どっちを使おうか迷いますよね。この二つは、全然違う宅配サービスなのでちゃんと比較して、自分にあったサービスを選びましょう。それぞれのメリット・デメリット、どんな人におすすめなのか、そして離乳食ならどれがおすすめかなどを紹介しています。
育児

離乳食【卵】クリアまでのスケジュール

離乳食において、卵は慎重に食べさせる必要があります。よく使う食材ですが、アレルギー性が高いので、慎重かつ計画的に与えましょう。簡単なスケジュールと効率化アイテム、余った卵白の活用法、ゆで卵をクリアした後の調理法などをまとめました。
育児

【時短離乳食】すりおろしりんごの負担軽減!

りんごのすりおろしって大変ですよね。りんごをむくのもすりおろすのも手間なので、毎日使うわけじゃないなら、すりおろしりんごのパウチもおすすめです。青森産でおいしいすりおろしりんごのパウチをご紹介します。離乳食だけでなく、大人の料理にも使えます。
育児

離乳食中期(モグモグ期)【下ごしらえとアレンジ方法】

離乳食中期(モグモグ期)は食べられる食材も増えて、簡単なメニューを取り入れていく時期ですよね。初期同様に、新しい食材の下ごしらえの方法をまとめ、1食で食べる量、中期おすすめBF(ベビーフード)をご紹介します。メニューを考えるのも大変なので、冷凍野菜やBFも適度に使っていきましょう。
育児

離乳食初期(ゴックン期)【下ごしらえ早見表とおすすめBF】

離乳食初期の裏ごしやすりおろし作業は大変ですよね?ブレンダーを使っても、すべての具材を手で準備するのは大変なので、コスパの良いBF(ベビーフード)も取り入れながら作ることをおすすめします。この記事では、初期に使う野菜の下ごしらえの方法を早見表にして、コスパの良いBFをまとめています。これらをうまく使って、ラクに美味しい離乳食を作りましょう。
育児

離乳食デビューの準備はできてる?【便利アイテムリストと始め方】

離乳食を始める準備はできていますか?赤ちゃん自身が離乳食をはじめられる状態かチェックして、適時に始められるように準備をしておく必要があります。この記事では、離乳食をはじめる前に準備しておくべきもの、知っておくべきことをまとめました。生後5、6か月が近づいてきたら準備をすることをおすすめします。
育児

育児記録 ~生後9か月~

生後9か月の育児日記です。つかまり立ちやハイハイの習得、離乳食、保活の進捗状況を記録しました。また、おすすめの知育玩具についても紹介しています。
育児

【口コミ】ネムリラ(combi)で本当に寝てくれる?ユラリズムとの違いは?

ネムリラやユラリズムって本当に便利なの?寝てくれるの?高いから失敗したくない!そう思いますよね。我が家は思い切ってネムリラを購入しましたが、メリットデメリットあるなと実感したので、徹底レビューしたいと思います。ユラリズムとの比較や、離乳食用のイズとしての使い勝手についてもご紹介します。
マタニティ

産後入院が孤独…早く帰りたかった話。【後編】

前回の記事では、産後入院の母子同室1日目までをレポしました。この記事では産後入院の後半の様子と、産後入院を乗り越えるポイント、産後入院にもっていかずに困ったものをまとめています。これから、出産を控える方の参考になれば嬉しいです。
マタニティ

産後入院が孤独…早く帰りたかった話。【前編】

コロナで出産の立会や面会が禁止で不安、寂しいと心配になりませんか?私は、心配で仕方ありませんでした。実際、いきなり自分と赤ちゃんだけでの生活はハードで、心が折れかけました。この記事では、私の産後入院の様子を詳しく紹介し、今思う、産後入院を乗り越えるポイントやあればよかったなというアイテムなどを紹介していきます。