離乳食記録も後期(カミカミ期・生後9~11か月)に入りました。
3回食になり、大人と一緒で朝昼晩と食事をとります。
この記事では、【離乳食後期の下ごしらえ・1食分の目安量】、3食分のメニューをあらかじめ考えた【1週間献立例】、【離乳食後期におすすめのBF(ベビーフード)】についてまとめました。
離乳食後期(カミカミ期)の下ごしらえ
離乳食初期と中期で、野菜・魚・お肉が食べられるようになりますよね。
後期には、かための野菜や豚肉牛肉が食べられるようになりますが、下ごしらえの仕方は初期中期と概ね同じです。
食材 | 下ごしらえ | 保存法 |
---|---|---|
ごぼう | アクをとって茹でる | 刻んで冷凍 |
ピーマン | 種等を除去して加熱 | 刻んで冷凍 |
きのこ類 | 加熱 | 刻んで冷凍 |
キウイ | 種皮芯を除去して加熱 | 刻んで冷凍 |
豚・牛ひき肉 | 脂身を除去して茹でる | 冷凍 |
豚肉・牛肉 | 脂身・筋を除去して加熱 | 刻んで冷凍 |
アクや種、脂身があるものはしっかり除去。
果物は、さきに冷凍して解凍と一緒に加熱してもOK。
食材の大きさも ペースト ➡ みじん切り ➡ 粗みじん切り へとステップアップしました。
離乳食後期の目安量(1食分)
カミカミ期の前半は5倍がゆ、後半は軟飯にしました。
うどんやスパゲッティなどは、BFを使用し、製品ごとに記載されている量に従います。
調味料も少しずつ解禁され、ケチャップやマヨネーズもごく少量使えます。
大人の1/3程度の薄味が鉄則ですが、味付けのレパートリーが増えてマンネリ化しにくそうですね◎
1週間の献立作り
3回食になると毎回メニューを考えるのが大変なので、1週間分のおおまかな献立を考えるのもおすすめです。
献立を考えておくと毎食のメニューに悩まなくなります。
私の場合は、以下のように(自分が作れる)主食・主菜・副菜を書き出し、組み合わせて献立表を作りました。
おかゆ、リゾット、うどん、パンがゆ、パスタ、そうめん、おやき、おにぎらず etc…
魚のソテー、肉じゃが、グラタン、卵とじ、オムレツ、トマト煮、クリーム煮 etc…
煮びたし、白和え、胡麻和え、味噌汁、野菜スティック、コーンスープ、ヨーグルト、フルーツ etc…
1週間献立例
野菜、果物、肉、魚は、その時手に入った食材を使い、週替わりにしています。
具体的な食材まで決めるより大まかな献立の方が、考えるのも簡単でアレンジしやすく、買い物も楽です。
1日3回・1週間分すべてを決めなくても、余裕のある日はフリープランにしたり、朝は新食材挑戦にしたりと型にはめすぎない作り方が良いと思います。
ストックしておくもの
食パン・ご飯・麺類・おやき・卵・豆腐・肉・魚・ヨーグルト・牛乳は常に使えるように用意します。
野菜は、自分で下ごしらえしたもの(単品)や市販の冷凍野菜、スーパーの野菜ミックスを加熱して刻んで冷凍したもの等を準備しておけば、いろんなメニューに使えます。
イオンの野菜ミックスは、国産野菜のみで使いやすいのでよく使います。⇓
特にきのこ入りは、煮ると出汁が良く出ます◎
味付けは、野菜スープ(野菜の煮汁)・和風だし・トマトソース・ホワイトソース・コンソメ・みそなどから選べるようにストック。
野菜スープ・各種ソースの作り方は、離乳食中期の記事で紹介した通りです。⇓
ヴィシソワーズやコーン・かぼちゃスープなどは、生協の裏ごし野菜に牛乳と玉ねぎを入れて加熱するだけのお手軽メニューです。
毎食3皿用意しなくていい?
最初は、毎食【主食・主菜・副菜】の3皿用意しようとしていましたが、個人的にはなかなか大変でした。
離乳食に必死で、自分や夫の食事がおろそかになっていました(笑)
そして、パルシステムのカタログに掲載されている離乳食コラム(産院の管理栄養士さん監修)で「毎食3皿用意する必要はない」というのを見た瞬間に、「やめよう」と思いました(笑)
摂るべき量の栄養素がきちんと含まれていれば、1皿でも3皿でもいいんです。
なので、たまに二皿にしたり、余裕がなければ全部乗っけ丼で1皿だけでもOKです。
離乳食後期おすすめ食品・ベビーフード
後期も、冷凍野菜や和光堂にお世話になりました^^
【和光堂】ホワイトソース、コンソメ
味に飽きないように、ソース系は多種用意したいところです。
手作りの他、和光堂の粉末ソースもストックしています。
コンソメは個包装ではないお徳パック(スプーンで計量)もあり、味付け程度に少し使いたい場合に便利です。
【和光堂】スパゲティ、マカロニ、うどん
和光堂の麺類は冷凍しなくても良いので、冷凍庫を圧迫せずに済みます^^
離乳食が始まってから、冷凍庫は常にパンパンだったので、ドライタイプのものも使いました。
適量も書いてあるのでわかりやすいですね。
フリーズドライ納豆
納豆を冷凍するのも少し面倒なので、フリーズドライ納豆も使ってみました。
食塩が入っているので離乳食初期は不向きですが、お手軽で助かります◎
スーパーの他、西松屋などにも売っていますね。
ご飯の味付けに使っています。
【男前豆腐店】豆皿豆腐
1つ35gの絹豆腐が、8つのパックになっています。
冷凍豆腐ではないので賞味期限は短いですが、使いやすい量ですし、とろとろで美味しいです。
白和えや冷奴にしています◎
一部地域でのみ販売されているようなので、見つけたら使ってみてください^^
冷凍野菜
冷凍玉ねぎのみじんぎりは、オムレツやカボチャスープなどに入れたり、野菜ソースづくりにも便利で毎日使っています。
パルシステムのちっちゃカットにんじん、小さめカットほうれん草も、主菜副菜づくりに大活躍です。
キャンディチーズ
キャンディチーズを、グラタンやドリアなどに小さく切って入れて焼いています^^
プロセスチーズなのでより安心感があります。
まとめ
離乳食後期は、いかに「ストレスなく毎日離乳食を作れるか」を考えていました(笑)。
離乳食づくりが好きなママさん尊敬します…(笑)
肉じゃがや味噌汁などのとりわけレシピで、「大人と食事と一緒に準備すること」にも慣れていけたらと思います。