育児記録 ~生後8か月~

育児

生後8か月になると、いろいろなものに興味をもつようになり、さらに成長を感じました。

生後8ヵ月になってかわったこと

生後8ヵ月~生後9ヵ月までの間で成長したことは以下です。

スポンサーリンク

ずり這いができるようになった

ついにずり這いができるようになりました。

自宅は狭く、なかなかずり這いできるようにならなかったのですが、実家に帰省して広い畳に寝かせたところ、興味を持ったものに向かってずり這いしはじめました

いろいろなものに興味をもって触ろうとする

掃除機やカーテン、洗濯物など、触ってほしくないものばかり触りに行きます・・・。

おもちゃも渡すのですが、すぐ飽きてしまいますね。
ボタンやファスナー、紐、ビニールが好きなのは相変わらずです。

夜中に起きなくなった

いままで、夜中に一回は起きていたのですが、徐々に起きなくなりました。
気が付けば夜通し寝るようになり、今のところ夜泣きもありません。

早い子は1か月で夜中起きなくなると聞いたので、娘は時間がかかったなと思います。

後追いがはじまった

娘はまだ“追う”というほど動けないのですが、私が部屋を出ると泣き出すようになりました。
まだ始まったばかりで、頻度はたまにです。

今後、常に後追いになったら大変だなと危惧しています。

乳児湿疹

本来、生後半年くらいまでが多い乳児湿疹に、このタイミングで悩まされました。

小児科や皮膚科へ行って、薬と保湿剤をもらって今は落ち着きましたが、良くなるのに3週間ほどかかりました。これから暑くなるので、肌のケアはより注意しなければなりません。

上の歯が4本生えてきた

一気に歯が生えてきました。
下の歯は2本生えているので、合計6本歯が生えています。

授乳の時噛まれて本当に痛いです…。

母乳量も減り、離乳食も3回食になるので、卒乳は間近です。

授乳スタイル: ミルク 160~180/回 + たまに母乳

母乳は夜中に飲ませていたので、夜中起きなくなったことでほとんど飲ませることはなくなりました。

生後8ヵ月~生後9ヵ月までの生活

つぎに、この間の生活と離乳食の進捗状況です。

スポンサーリンク

離乳食中期完了

はやいもので、もう離乳食中期が終わり、離乳食後期を迎えます。

この期間で新たに挑戦した食材は

  • 真鯛
  • たら
  • とうもろこし
  • 白菜
  • 大根
  • なす
  • レタス
  • ひじき
  • いちご
  • 粉チーズ

実家に帰ったりして市販の離乳食も使ったので、他にも新しい食材が入っていたかもしれません。
本当は「新しい食材は一さじずつ」が良いのですが、なかなか難しいです・・・。

アレルギーが起きにくいものを使った離乳食が多いのでまず大丈夫なんですけどね;;;

パルシステムとオイシックス活用

離乳食の評判が良いパルシステムオイシックスを使い始めました!

パルシステム裏ごしコーンブロッコリーバランスキューブ黄緑(かぼちゃ・人参・玉ねぎ、かぼちゃ・とうもろこし・さつまいも・ほうれん草・マッシュポテト)

オイシックスツナフレーク林檎のスムージー

パルシステムとオイシックスは、品揃えも良く、離乳食に関する情報ももらえます。

また別記事で詳しく紹介する予定です。

お茶飲まない問題

娘はお茶をほとんど飲んでくれません。麦茶は生後2ヵ月くらいから飲ませてみましたがいまだに全然だめです。
緑茶も受け付けてくれなかったのですが、ミルクやジュースだけで水分補給というのも問題かなと思うので、できるだけ挑戦して慣れてもらおうと思います…。

はじめての温泉

コロナで遠くに旅行に行ける状態ではないので、家族で近場の温泉に行ってきました。

短時間ドライブと旅館の温泉と食事を楽しむプランですね。

オムツをしている赤ちゃんは、大浴場は入れませんが、かけ流しの貸切風呂は入浴OKなところも多いです。

私たちが泊まったところは、部屋にシャワールームがついていたので、温泉に入る前後にきちんと身体を洗ってあげられます。
赤ちゃん連れの旅行は、お風呂が一番ネックなので、お風呂付の部屋やベビーバスの貸出がある旅館をおすすめします。

便利アイテム

・Bebe Pocket +(べべポケットプラス)

チェアベルトとして購入したのですが、抱っこ紐にもなるのでセカンド抱っこ紐としても活躍しています。
対面だけでなく前向きや横抱きもできる5way抱っこひもで、お値段もエルゴやベビービョルンと比べると安いのでおすすめです。

ベビーカーで出かけて途中でぐずった時のためにベビーカーバッグに入れて持ち歩いています。

別記事で徹底レビューしています。⇓⇓⇓

・キュレル ディープモイスチャースプレー

なの花ドラッグ 楽天市場店
¥2,168 (2022/01/13 16:18時点 | 楽天市場調べ)

お風呂上がりの最初の保湿に使っています。子どもにも使えるスプレーで敏感肌用ということで重宝しています。最近は動きが活発になって、じっくり保湿させてもらえません。(笑)

お風呂から出たら、とりあえずこのスプレーを全身に吹きかけます。
※目や口や鼻に入らないように顔は手でカバーして吹きかけています。
それからローションやワセリンを重ね塗りするようにしています。

スプレータイプの保湿剤だとアベンヌなども使えますが、アベンヌは保湿成分が入ってるわけではなくただの温泉水なので、キュレルを選びました。

スポンサーリンク

まとめ

ずり這いができるようになって、行動できるようになったのがうれしい反面、毎日目が離せなくて大変です。

これから離乳食の3回をどうやっていくか、作戦を練ろうと思います!

タイトルとURLをコピーしました