育児記録 ~生後1か月~

育児

生後1か月、出産の身体的ダメージは回復しつつも、慣れない育児の疲れが溜まってくるころです。

子供の昼夜の区別もまだつかない中、睡眠不足が続くので辛いですが、赤ちゃんにも成長と変化が見られます。

大変な日々は続きますが、子供の成長を励みに頑張っていました。

スポンサーリンク

生後1か月の変化

生後一か月で感じた変化・成長をまとめます。

泣かない時間がある

新生児期は、泣くか寝るか飲む、という状態でしたが、少し落ち着いてきました。
ぼーっとしている時間があります^^

目が見えるようになってきて、メリーにも興味を持ってくれています。

夜4時間~6時間ほど寝る

正確な腹時計で(笑)3時間おきに起きてましたが、少し寝ている時間が長くなりました。
就寝時間によっては、一回しか起きない夜もありました。

よだれがでるようになる

普通にしていても口からよだれが!
そのせいか、ミルクで真っ白だった舌が、少し改善されました。

カビかな?と心配していたので、ホッとしました。

まつげが伸びてくる

何もなかったまぶたから、まつげが生えてきて可愛くなりました^^

まつげに目やにがついてしまったり、まつげが抜けて目に入りそうになったりするので、目元のケアも気を付けるようにしています。

洗浄綿で優しく拭いてあげると取れやすいです!

足をバタバタ

娘は足の動きがこのころから活発でした。
私も授乳中やだっこのときにいつも蹴られていました^^

あしにつけるおもちゃを使うと、楽しく遊べます!

生後一か月~二か月までの生活

生後1か月を迎えるとお出かけができるようになり、お宮参りがあったり、生活も変わってきました。

忙しくあっという間の1か月でした。

初めてのお出かけ

一カ月健診後から、お出かけし始めました。
まずはベビーカーで近くのお散歩から。

最初は片道10分のコンビニまでとか、そんな短いお散歩から始めました。
それから近くのショッピングモールまで、長くて大体2時間ほど外出。

まだ3時間間隔で授乳していたので、買い物に行くときは哺乳瓶、ミルク、お湯、おむつ、おしりふきは必ず持ち歩いていました。買い物をするときはお店に授乳室があるか確認しておくといいと思います。

里帰りから帰宅

私は一か月半ほど里帰りをしていました。
いよいよ家族3人での生活のスタートです。

帰宅した当初は、実家での育児のリズム・手順が変わったり、子供と二人きりの時間が増えたりで、ストレスがたまりましたが次第に慣れました。

しんどい時は、たまに実家に帰るのもいいと思います。

沐浴卒業→お風呂デビュー

沐浴は一か月健診を境に卒業し、大人と一緒に入浴できるようになりました。

我が家では、基本的に主人が娘をお風呂に入れて、私が風呂上りに受け取り、スキンケアをするという段取りです。

使っているボディーソープは、西松屋のあわぴよです。とある雑誌でボディーソープ総合ランキング1位の商品でした。
髪も洗えますし、泡ポンプなので、泡立てる必要もなく使いやすいです。また西松屋ブランドなのでお値段も手ごろです。

保健師訪問

保健センターに出産報告すると、保健師さんが訪問してくれます。
不安に思っていることはどんどん聞きましょう。

私は混合育児に悩んでいたので、話を聞いてもらいました。

赤ちゃんの様子を見てアドバイスもしてくださいます。
娘の場合は、向き癖があったので改善方法、うつ伏せ練習の仕方も教えてもらいました。

お宮参り

生後一か月のイベント言えばお宮参りです。
白いドレスオールの上に着物を着せて臨みました。

レンタルしようかと思いましたが、義実家に着物があったので帽子よだれかけだけ購入しました。
ネットでお値打ちなセットが売っていますのでリンクをご参照ください。

*洗濯するとくしゃくしゃになるので、水通しは手洗いで!

お出かけ時のハプニング<チャイルドシートでうんちもれ>

娘は座る体勢になるとよくうんちをするので、よく車の中でうんちをしていました。
そして漏れる漏れる・・・。チャイルドシートが真っ黄色になったことも・・・。

チャイルドシートにはビニール袋や使い捨てオムツ替えシートをはさんでのせると、被害が抑えられます。

授乳スタイル:母乳+ミルク(40~60/回)

スポンサーリンク

便利アイテム

・ねんねクッション

背中スイッチ対策ができるクッションです。
こちらにのせて寝かしつけるとベッドに置くときも安心とのこと。

といっても結構大きいクッションで、これをもって抱っこするのは大変なので、娘の「ベビーベッド以外の居場所」として使っていました。実家などに行って泊まるときもベビーベッドのかわりにこちらで寝かせていました。

・オムツ替えシート/防水シート

はき戻しが多くてベッドやクッションを汚すことが多かったので、防水シートの上にタオルをしいて寝かせていました。

ベッドのシーツも防水ですが、外すのが面倒だったので・・・。
オムツ替えシートは使い捨てもありますが、何度も洗って使える布製のものもあると便利です。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る
スポンサーリンク

まとめ

無事に一か月を迎えてホッとしています。

新生児期(特に魔の三週目)より幾分楽になったと思いました。
ただ、まだ夜通し寝ることはないですし、脂漏性乳児湿疹が出たりと手がかかりました。

まだまだか弱い赤ちゃんなので心配事も多いですが、家族で助け合って育てていきたいです。